周囲に知られることなく
歯並びを美しく
歯の矯正に取り組みたくても「あのギラギラの装置が、どうしても受け入れられない」という理由で、一歩を踏み出すのを躊躇していませんか?
人に気づかれないから
矯正治療を始められた
接客業や営業職など、目立つ矯正装置をつけることが難しい方や、矯正治療をよりスマートに受けたい方には、当院の舌側矯正をおすすめしています。「人に気づかれないから、矯正治療を受けることができた」という患者様も少なくありません。
近づいても装置が見えにくい
舌側矯正
舌側矯正はリンガル矯正とも呼ばれ、歯の裏側に矯正装置(ブラケット)を歯の裏側に装着して歯並びを美しくする矯正方法で、周囲に知られることなく矯正治療を進められます。
また舌側から矯正することで、表側の矯正に比べて、より前歯を後退させたり、歯を抜かずに効果的な治療結果を得ることが可能です。
表側矯正との比較
- よりアドバンテージが高い治療が可能
- 表側のエナメル質を傷つけない
- 表側矯正と比べて治療期間が短縮できる
- 歯を抜かずに良好な治療結果が得られる場合がある
当院の舌側矯正の一例
出っ歯(口元の突出)を
治したい
舌側矯正により、下顎前歯を大きく後退させ、美しい口元に変化させることができました。
主訴:
受け口を治したい
診断名:
骨格性下顎前突症
年齢:
38歳
治療に用いた主な装置:
リンガルブラケット矯正装置
抜歯部位:
下顎左右5番
治療期間・通院回数:
1年7ヶ月・23回
治療費用:
1,191,000円(税込)
(内訳)
リンガルブラケット矯正法108万円+抜歯31,500円+下顎BLR27,000円+資料採取52,500円(※別途月の調整料が必要)
リスク・副作用:
① 矯正歯科装置を付けた後しばらくは違和感、不快感、痛みなどが生じることがありますが、 一般的には数日間~1、2週間で慣れてきます。
② 歯の動き方には個人差があり、予想された治療期間が延長する可能性があります。
③ 矯正歯科装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院など、矯正歯科治療には患者さんの協力が必要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
④ 治療中は矯正歯科装置が歯の表面に付いているため食物が溜りやすく、また歯が磨きにくくなるため、むし歯や歯周病が生じるリスクが高まります。したがってハミガキを適切に行い、お口の中を常に清潔に保ち、さらに、かかりつけ歯科医に定期的に受診することが大切です。 また、歯が動くと隠れていたむし歯があることが判明することもあります。
⑤ 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることや歯肉がやせて下がることがあります。
⑥ ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
⑦ ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
⑧ 矯正歯科装置などにより金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
⑨ 治療中に顎関節の痛み、音が鳴る、口が開けにくいなどの症状が生じることがあります。
⑩ 治療の経過によっては当初予定していた治療計画を変更する可能性があります。
⑪ 歯の形の修正や咬み合わせの微調整を行う可能性があります。
⑫ 矯正歯科装置を誤飲する可能性があります。
⑬ 矯正歯科装置を外す際にエナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
⑭ 動的治療が終了し装置が外れた後に現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす必要性が生じる可能性があります。
⑮ 動的治療が終了し装置が外れた後に保定装置を指示通り使用しないと、歯並びや、咬み合せの「後戻り」が生じる可能性があります。
⑯ あごの成長発育により咬み合せや歯並びが変化する可能性があります。
⑰ 治療後に親知らずの影響で歯並びや咬み合せに変化が生じる可能性があります。また、加齢や歯周病などにより歯並びや咬み合せが変化することがあります。
⑱ 矯正歯科治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。
舌側矯正のメリット
表側より治療のクオリティ向上が
可能
抜歯せず良好な治療結果が
得られる
歯の表側のエナメル質への
ダメージがない
表から見えないため審美的
見られるストレスがない
装置が唾液で洗浄されるため
虫歯のリスクが低い
表側より矯正期間の短縮が可能
舌側矯正のデメリット
歯磨きに時間をかける必要がある
喋りにくく感じる場合がある
口内炎ができやすい
無料カウンセリングで
お悩みをお聞かせください
当院ではディスカッションを大切にしています。患者様のご希望やお悩みをお伺いし、適応を見極めるために、ぜひ無料カウンセリングをご予約ください。
当院の舌側矯正の特徴
高い診断力で適応を判断
矯正治療を担当するのは、当院の理事長であり、これまで多くの難症例と対峙してきた矯正治療を専門におこなう古谷直樹です。日本だけでなくヨーロッパでも活躍しています。
高い診断力と技術力できめ細やかな矯正治療を提供します。
シンプルな装置で最大の効果
患者様のお悩みやお口の中の状況はお一人おひとり違います。当院では可能な限りシンプルな装置で、治療期間を短くして、大きな効果が得られるように取り組みます。
高い技術力による
チェアタイムの短縮
シンプルな装置と高い技術力を生かして、毎月の治療でおこなうワイヤーチェンジなどもできるだけチェアタイムが短くなるように努めています。
舌側矯正のセットアップ
モデルの製作
治療のゴールをシミュレーションで設定し、そのイメージを患者様と共有します。長期間の通院となりますが、治療結果のイメージをモチベーション向上につなげながら、丁寧に治療を進めていきます。
患者様の歯型模型を使ってセットアップという治療後を想定した模型を製作します。矯正専門の経験豊富な歯科技工士が、一日かけて精密な舌側矯正の装置を手がけています。
当院の舌側矯正の症例
症例①
主訴:
叢生・ガミーが気になる
診断名:
前歯部の叢生を伴う骨格性上顎前突
年齢:
22歳
治療に用いた主な装置:
リンガルブラケット矯正装置+歯科矯正用アンカースクリュー2本
抜歯部位:
上顎左右7番
治療期間・通院回数:
2年6ヶ月・27回
治療費用:
1,524,400円(税込)
(内訳)
リンガル1,188,000円+調整料139,840円+資料採取54,000円+抜歯スクリュー88,560円+BLR54,000円
リスク・副作用:
① 矯正歯科装置を付けた後しばらくは違和感、不快感、痛みなどが生じることがありますが、 一般的には数日間~1、2週間で慣れてきます。
② 歯の動き方には個人差があり、予想された治療期間が延長する可能性があります。
③ 矯正歯科装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院など、矯正歯科治療には患者さんの協力が必要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
④ 治療中は矯正歯科装置が歯の表面に付いているため食物が溜りやすく、また歯が磨きにくくなるため、むし歯や歯周病が生じるリスクが高まります。したがってハミガキを適切に行い、お口の中を常に清潔に保ち、さらに、かかりつけ歯科医に定期的に受診することが大切です。 また、歯が動くと隠れていたむし歯があることが判明することもあります。
⑤ 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることや歯肉がやせて下がることがあります。
⑥ ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
⑦ ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
⑧ 矯正歯科装置などにより金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
⑨ 治療中に顎関節の痛み、音が鳴る、口が開けにくいなどの症状が生じることがあります。
⑩ 治療の経過によっては当初予定していた治療計画を変更する可能性があります。
⑪ 歯の形の修正や咬み合わせの微調整を行う可能性があります。
⑫ 矯正歯科装置を誤飲する可能性があります。
⑬ 矯正歯科装置を外す際にエナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
⑭ 動的治療が終了し装置が外れた後に現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす必要性が生じる可能性があります。
⑮ 動的治療が終了し装置が外れた後に保定装置を指示通り使用しないと、歯並びや、咬み合せの「後戻り」が生じる可能性があります。
⑯ あごの成長発育により咬み合せや歯並びが変化する可能性があります。
⑰ 治療後に親知らずの影響で歯並びや咬み合せに変化が生じる可能性があります。また、加齢や歯周病などにより歯並びや咬み合せが変化することがあります。
⑱ 矯正歯科治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。
Price
舌側矯正の費用・料金表
公的医療保険が適用されない自費診療です。
初診料 | 3,700円(税込) |
---|---|
再診料 | 2,500円(税込) |
資料採取・審美分析 | 66,000円(税込) |
舌側矯正装置 | 標準価格:1,397,000円(税込) ※症例によって変動します |
調整料 | 6,600円(税込)/ 毎月 |
Flow
舌側矯正の流れとその特徴
Q&A
よくあるご質問
舌側矯正で治療できない
ケースはありますか?
歯が極端に短い方の場合、治療が困難になることがあります。まずカウンセリングにお越しいただき、ご相談ください。
舌側矯正はどれぐらい
痛いですか?
痛みに関しては、表側と同様に患者様の口腔内の状況や歯並びやなどによって、痛みの感じ方には個人差があります。取り付けた直後の違和感や痛みはだんだんとおさまっていきます。
スポーツや楽器の演奏に
支障はありますか?
表側矯正と比べると唇側が傷付きにくいため、スポーツや楽器演奏への支障は出にくいです。ご心配な方はカウンセリングでご相談ください。